コーラ白書
TOP 四季報 データベース 缶コレ 資料館 殿堂 検索 ヘルプ
ミリエンダはコーラとバナナで 第2回「フィリピンのコーラたち」

なかはしいちろう

フィリピンにはふたつの季節しかないのだそうです。11月〜12月くらいから6月くらいまでを乾期といい、晴れた暑い日が続きます。残りは雨期で、雨の日が多く、台風もやってくるシーズンです。特に4月〜5月あたりを指して夏ということもあります(学校の夏休みもこの時期です)。

とはいえ、日本人の目から見れば、すっかり秋めいて見える今日この頃です。草原に揺れる白いススキの穂を見るにつけ、お湯のシャワーが恋しくなります(もちろんここでは水だけです)。

さて、今回はフィリピンで入手可能なコーラについてお話しするのでした。以下、簡単にご紹介していきましょう。今回は主にスーパーマーケットで缶入りを買い求めました(瓶は持ち帰るのが面倒なので・・・)。

Coca-Cola

Coke言わずと知れたコカ・コーラ。具体的な数字は持ち合わせていませんが、ここフィリピンでは圧倒的なシェアを押さえていると思われます。

比国産Cokeの特徴は甘味料が砂糖100%であること(*)。恐らく国産の砂糖を安く調達することができるのでしょう。そのため、味はコクがあってどっしりしています。

流通形態としては、8oz(240ml)、12ol(360ml)、1リットルのガラス瓶、330mlのアルミ缶、500ml、1.5リットルのPETボトルを確認しています。前回お話したように、ガラス瓶の方が一般的。

Dietは恐らくアルミ缶のみ。

現在、なぜかラグナロクオンライン缶が販売中。

* 一般には砂糖と果糖ぶとう糖液糖の両方が含まれており、その比率は地域や砂糖相場によって変動します。「甘味料概論」等も参照。

PEPSI

PEPSIフィリピンにおけるPEPSIの地位は微妙。大都市圏のコンビニやスーパーマーケットではよく見かけますが、市中でのシェアはそんなに高くないように見えます。

12oz瓶、330ml缶、500mlと1.5リットルのPETボトルを確認していますが、1リットル瓶などもあるかもしれません。

こちらも甘味料として砂糖のみを利用しており、PEPSIとしては重め。

バリエーションとしてはDietとMAXがあります。

Virgin red

Virgin Cola英Virginグループが産んだ風雲児Virgin Cola。Virgin redと名前こそ変わってしまったものの、まだまだ健在。バニラを強調したフレーバーと、これまた砂糖100%のコクが、なかなか高級感のある風味を醸しています。

当然Virgin blue、Virgin greenなどもあるわけですが、残念ながらコーラではありません。

セクシーなPammyボトルも頑張っています。

 

ZEST-O Cola

ZEST-O Cola量販店でよく見かける廉価版コーラ。ZEST-Oはフィリピンでは大手の飲料メーカーで、アルミのラミネートパウチに入ったマンゴージュースなどが人気のようです。

カラメル臭の強い、いかにも廉価コーラな味。炭酸とカフェインはやや強めでしょうか。廉価版とはいえ砂糖100%なのは東南アジアならでは。

500ml、1.5リットルのPETボトルも有り。

Pop cola

Pop cola安食堂や場末のsari-sari(よろず屋)で見かけることの多い廉価コーラ。8oz(240ml)瓶で6ペソ(約12円)と、Cokeより2ペソ安い。

製造・販売を行うCOSMOSは国内最大手の食品メーカーSan Miguelの子会社なのですが、実はCoca-Colaのボトラーも同じくSan Miguelの子会社だったりします。購買層において明確な棲み分けがある模様。

特筆すべきは甘味料が砂糖とアスパルテームの混合である点でしょう。特にカロリーオフを狙ったと考えられる点もなく、使用の意図は不明です。もしかしてアスパルテームは砂糖より安上がりなのでしょうか。

Cokeと比べると平板で、人工甘味料の後味も感じられますが、氷を入れてグイグイ飲むと、味付けの濃いフィリピンの食事には合うと思います。

データベースにはアルミ缶が収録されていますが、現在のところ8oz瓶、1.5リットルPETのみを確認。

JAZ COLA

マニラ近郊及びセブ周辺では存在が確認されているものの、未だ実物を目撃したことがありません。入手次第レポートしたいと思います。

同じくSan Miguelのウェブサイト内に情報があることから、Cokeとは直接競合しない廉価コーラではないかと思われます。


そんなわけで、今回はフィリピンで入手可能なコーラについて駆け足で紹介してみました。次回はフィリピンにおける正しいコーラの飲み方、「sa plastic」についてご紹介したいと思います。では、magingat po kayo!