Topics!
PEPSI NEX ('07/3/27版) 試飲レポート
サントリーのオリジナルペプシブランド「PEPSI NEX」が、3月27日にリニューアルされた。遅ればせながら飲んでみた。
今回の新NEXは「ゼロカロリーで美味しいコーラ」のコンセプトはそのままにフォーミュレーションを変更したもの。原材料は甘味料も含めてまったく同じ表記だが、旧NEXにあった「果汁1%」の記載が消えている。同じバーコードが使用されていることから、徐々に新NEXへ完全に切り替わっていくものと思われる。
新製品も旧NEXと同様にサントリー主導で開発された商品のようで、いまのところ日本限定のペプシコーラだ。
飲み比べてみたところ、フレーバーに若干の違いが感じられた。旧NEXで見られたレモンの雑味がなくなり、後味はかなりスッキリとしていた。僅かに人工甘味料独特の風味が残るが、アスパルテーム使用のコーラでここまで抑え込んだ点はむしろ高く評価できる。カロリーゼロながらそれなりのボディ感もあり、レベルの高いダイエットコーラに仕上がっていた。
個人的に残念に思えたのが今回の新パッケージデザイン。黒を基調にしたグラフィックやロゴ下の「ZERO」の表記は、ややもすればCoca-Cola ZEROの模倣品とも取られかねない。日本ではこちらが先だが(註1)、海外では昨年から既に販売されているライバルのグローバルブランドだ。これだけ完成度が高いのだから安易なマーケティングに走らず、米ペプシのDiet PEPSI MAXのような自立したコンセプトを打ち出してほしかった。
(註1) 日本でCoca-Cola ZEROは6月発売予定
参考
posted at 12:25:09 on 2007-03-31
by NAKAMOTO Shinsuke
コメント
・レ・ラ・キNEX、ネ・タ・、・ィ・テ・ネ・ウ。シ・ッ(オを飲み比べたのですが、NEXは、コーラ味は比較的濃いけど、甘味料が後に残る感じで、ダイエットコークは、甘味料が後に残らないけど、コーラ味が薄い感じです。
私はダイエットコークの方が美味しいと思いますが、コーラ味を重視するか、後に残らないのを重視するかで選ぶものが変わると思います。両方共一長一短なのでコークZEROに期待します。
森さん
NEXとダイエットコーク(or ノーカロリーコカコーラ)の最大の違いはまさにご指摘の部分だと思います。むしろNEXとZEROが同じターゲット層でぶつかるような気がします。
海外で飲んだZEROにもやはりどこか「欠けた」部分は残りますが、よりコカ・コーラっぽくて個人的には好みでした。
Seu nakamoto...desculpa eu ai...foi o Jin q mandou te sacanear vlw...
é!
Seu Nakamoto, você me parece ser gente boa ....
sou mais a Pepsi Nex, a Coca-Cola Zero esta com nada.
Seu Nakamoto...és irmao do Sakamoto???
Cuidado com o Favato, abre os zói japa q esse cara é pepsi mesmo...mas se quiser pode chama-lo de SUKITA...
私はダイエットコークの方が美味しいと思いますが、コーラ味を重視するか、後に残らないのを重視するかで選ぶものが変わると思います。両方共一長一短なのでコークZEROに期待します。