沖縄で見つけた「琉球コーラ」。早速飲んでみた。
沖縄県内ではUCC系列の自販機には必ずと言っていいほど入っている。容量500mlで100円と、PETボトルなどに比べて良心的な価格設定なのが嬉しいところ。ロゴデザインやパッケージは90年代のコーラを彷彿とさせるクラシカルなデザインだ。
中身はハードスパークコーラと同様、飲みごたえのある素直なコーラ。後味にやや酸味が残るものの、全体的なバランスが良く飲みやすい。夏の沖縄で青い海を眺めながら一気に飲みたいコーラだ。
今のところ県外での販売予定はないとのこと。この夏沖縄へ行く予定の方は是非チェックしてみてほしい。
コーラ中毒 (2010-07-28 18:37:52)
nakamoto (2010-07-28 23:16:08)
シマブー (2011-06-27 14:38:06)
三毛八 (2011-06-29 22:56:40)
三毛八 (2011-06-30 21:31:00)
サンタ (2011-07-05 14:39:20)
Y-AZ1 (2011-07-05 23:31:37)
清洲太郎 (2011-07-13 12:24:14)
gool (2011-08-18 20:55:50)
・ (2011-11-23 12:54:26)
初期のHARD SPARK COLAは透明のコップが黒くなったりした欠点があった。
改良して味に自信がついたのか500mlペットボトルの琉球コーラも販売している。(150円)
県外では鹿児島県の奄美地方(琉球圏内)で販売しています。