7月19日に日本コカ・コーラより発売されたファンタファンミックス。ファンタと思って油断していたらコーラフレーバーだったので、慌てて飲んでみた。
パッケージはコーラの赤とオレンジの橙色を組み合わせたデザインで、中央にはお馴染のFANTAのロゴがあしらわれている。キャッチコピーの「コーラとオレンジ、混ぜたらヤバい?」や、限定コラボのアイコンはティーン層への訴求色が強い。見た目はキャッチ—だが「保存料不使用」、「合成着色料不使用」などのファンタの基本もきっちり押さえていて、お母さんも安心である。
このコーラとオレンジの組み合わせ、実は既に海外では製品化されている。ドイツではオレンジ味のコーラ飲料「Mezzo Mix」というロングセラー商品があるし、イギリスでも2007年にCoca-Cola with Orangeというそのものズバリな商品が期間限定で発売されている。
むしろ本品の特筆すべきは、世界的にも珍しいFANTAのコーラフレーバー飲料という点。FANTAは元々第二次大戦中コカ・コーラ原液が入手できなくなったドイツでその代替品として作られたものであり、FANTAのコーラというの響きはなんだか違和感を覚える。
「飲んでみなけりゃ分からない!」と謳われているものの、パンチの効いたファンタオレンジという予想通りの味。カフェイン不使用のため飲みごたえに欠け、またコーラフレーバーでオレンジの爽快感が失われて、やや中途半端な印象を受けた。昔ドリンクバーでやった「実験」を思い出させる、懐かしい味であった。
日本コカコーラ|ニュースリリース コカコーラとファンタではニュースリリースの文体まで違う。
コーラ白書データベース:MEZZO MIX ハイレベルなオレンジコーラ。
近所のコーラ好き (2010-07-29 00:26:20)
CONI (2010-07-29 20:12:29)
nakamoto (2010-07-30 23:29:52)
わたなべ (2010-09-19 08:41:02)
nakamoto (2010-09-20 20:30:42)
350ml缶、490mlペットと力入ってるような気がします。