友桝飲料のプレミアムジンジャエールブランド「n.e.o(ネオ)」から期間限定でコーラが発売された。早速飲んでみた。
また原材料に「苦味料」が入っているのも興味深い。一般的にコーラの飲みごたえはカフェインの苦みに依るところが大きいが、本品ではさらに別の苦味料を加えることで「コーラらしさ」を強化している。近年モルトなどでコーラのボディ感を向上させる試みはあるが、苦味料を使用するケースは稀である。ちなみに姉妹品のスパイシージンジャエールには苦味料は入っていない。
パッケージにはすっぽりと手に収まる200mlのガラスボトルを採用。赤と黒のストライプが印象的なラベルのデザインはデザイナー竹股哲哉氏が手掛ける。金色のスクリューキャップには「PROFESSIONAL」の文字が光る。
しょうがの味がガツンとくる骨太のコーラで、舌に残る辛さが新鮮。苦味料によりボディ感が強められ、アタックから減衰なく後味に続く。後に残るトニックのような爽やかな苦味もすぐにスッと消える。苦みがやや単調で奥深さには欠けるが、飲みごたえの点では文句なし。清涼飲料ではなく嗜好品として飲みたいコーラである。
2010年12月6日発売 200ml 1箱(24本入り) 3024 円
参考