斎藤飲料工業より3月1日に発売された「広島コーラ」。遅ればせながら飲んでみた。
パッケージからは広島への郷土愛が感じられる。メタリックレッドのラベルには広島城と、急流に遊ぶ鯉ともみじをデザイン。キャッチコピーは「A drink to make Hiroshima fresh up」と、県外の消費者には目もくれていない。
開封すると微かにはっさくの香りが漂う。アタックは緩やかだが、後味にしっかりとはっさくの香りが効いており、爽やかながらもインパクトがある。またわずかな苦味がボディ感を押し上げていて、コーラとしての飲み応えも十分。完成度の高いフレーバーコーラであった。
製造元の斎藤飲料工業はきびだんごラムネや青汁サイダー(生産終了)など、既存の概念に縛られない商品開発で知られる。本品は限定商品扱いなので、気になる方は早めにゲットしよう。
斎藤飲料工業株式会社公式ウェブサイト
コーラ四季報 2011年1月号 コーラに合う柑橘類選手権 苦味のある柑橘類とコーラとの相性が良いという結果に。