小豆島オリーブ園ので販売中の「オリーブ・コーラ」を飲んでみた。
同オリーブ園では2008年にオリーブサイダーを発売し、話題となった。その後の島の名産品を使った醤油サイダーに続き、本品がオリーブ系飲料の第三弾となる。
容器にはオロナミンCのような形状のエンボスガラス瓶を使用。まるで調味料の容器のような、濃い緑のガラスが新鮮だ。
原材料には小豆島産のオリーブ果汁エキスが使用されている。世界的に見ても、オリーブの成分を使ったコーラは例がない。ちなみに前述のオリーブサイダーにはエキスではなくオリーブ果汁が使われている。
甘さや酸味がこじんまりとまとまったコーラ。後味に慣れない風味が残るが、これがオリーブなのかもしれない。美味しいのかどうか考えながら飲んでみたが、結局最後まで分からなかった。
オリーブとコーラのシナジーは感じられず、むしろ両者の相性について疑問が残るコーラだが、話のネタに飲んでみるのも良いだろう。
小豆島オリーブ園公式ホームページ。オリーブコーラはオンラインショップで購入可能。