5月5日にアサヒ飲料から「ドデカミンエナジーコーラ ナイトフィーバー」が発売されたので、早速飲んでみた。
アサヒはエナジードリンクが夜に多く飲まれる傾向があることに着目。またエナジードリンクとコーラ飲料が気分を盛り上げたいときに飲まれることにヒントを得て、暑い夜を爽快に乗り切る飲料というコンセプトで本品を開発したという。パッケージは黒&ゴールドを採用。ナイトフィーバーという響きが一周回って新鮮に響く。
ビタミンC・B6に加え、マカ・ガラナ・ナイアシンをエナジー成分として配合。これはオリジナルのドデカミンに比べると少ないが、ビタミンとカフェインしか入っていなかった過去のドデカミンコーラに比べると大きな進歩だ。カフェイン量は非公開になった。
エナジードリンクの鋭いフレーバーと酸味を抑え、ガラナとコーラを利かせてた爽やかなコーラ飲料。後味は意外とすっきりしていて、海外のエナジーコーラに見られるような複雑な後味や強いボディ感はない。飲み進むとドデカミンのくどさが出てくるので、気分を盛り上げて一気に飲むのがオススメだ。
プレミア化が進むエナジードリンク市場において、150円で400mlも飲めるエナジーコーラは異色の存在。夏の間に味わっておきたい一品である。
アサヒ飲料ニュース | 夜もファイトバクハツ!!はじけたい夜のエナジーコーラ『アサヒ ドデカミン ナイトフィーバー ボトル缶400ml』5月5日(火)新発売
コーラ白書データベース | ドデカミンエナジーコーラ 初代エナジーコーラは名前倒れの内容のせいか1シーズンで生産終了。