![]() 中本 晋輔 初夏コーラ、ではない。ドイツで1935年から作られている由緒あるチョコレートである。 本品が他のチョコレートと一線を画すのは、原材料にコーヒーとコーラペーストが含まれる点である。つまりSHCO-KA-KOLAとは、「チョコレート+コーヒー+コーラペースト」の意味なのだ。勿論コカ・コーラをもじったものであることは容易に想像される。
平たい丸缶のパッケージは、どこか旧日本海軍の旗を連想させる不思議なデザイン。上蓋の縁が一部斜めに切り欠いてあって、へこんだ部分を押さえると蓋があけやすいようにせりあがるのもドイツのプロダクトらしい工夫だ(あんまり使いやすくないけど)。中にはショートケーキのようなチョコレートが8個づつ、2段に格納されているのも嬉しい。 このチョコレートが実に美味しいのだ。甘さと苦さのバランスが絶妙で、複雑な甘みの後にコーヒーの風味が微かに残る。我らがコーラペーストがどのように活躍しているのかは不明だが、完成度の高いチョコレートに仕上がっている。 このSCHO-KA-KOLAはドイツはもちろん、日本でも輸入食品店などで入手可能。一人旅で鞄に忍ばせる姿が絵になる、大人のチョコレートである。 |