
〜結果発表〜
■ レモン
さわやかで飲みなれた味。コーラに硬さがでて、後味に僅かなえぐみが残る
■みかん
あまさ↑。やわらかくまろやかで、お菓子のような印象。コーラの角が取れたような感じ。
■スィートスプリング
あまさ↑まろやかになるが、みかんほど顕著な変化はなし。ボディ感があり、コーラのよさが生きる。
■オレンジ
みかんと同じ傾向だが、香りの違いのせいかあまりシナジーは感じられなかった。
■グレープフルーツ
コーラと混ざると独特の苦味が薄れ、まとまりのある味になる。爽やかな香りと飲みごたえアップで、予想外のコーラとの相性を発揮。万人受けする味。
■文旦
コーラとの相性が悪いのか、ちぐはぐした感じ。シナジーはあまり感じられない。そのものが美味しいだけに残念。高かったのに!
■カボス
強い酸味とシャープな風味がコーラと相性良し。後味が複雑になり飲みごたえがある。飲み進むとちょっとくどくなってくる
■ゆず
鍋物を連想させる独特の香り。クセのある風味がコーラで中和され、ほどよい感じに。尖がりすぎず、それでいて存在感がある。カボスと同じく後味が複雑で、飲みごたえがある。
■ザボン
香りはよいが、混ぜてしまうとザボンの特徴が出ない。コーラに負けている感あり。あと絞りにくい。
■シークヮーサー
沖縄的な香りがウリだが、コーラに入れるととたんに特徴がなくなる。酸味が効いて確かに美味しいけれど、シークヮーサーでなければならない理由はなかった。
というわけで、コーラに合う柑橘系ランキングは以下の通り!
1位 ゆず
2位 グレープフルーツ
3位 スィートスプリング

最もコーラに合ったのは、鍋物の名わき役・ゆず。フレーバーに加え、コーラの飲みごたえをさらに向上させた点が好評価。グレープフルーツはまさかのコーラとの相性の良さで2位を確保。3位にはみかんと八朔のハーフのスィートスプリングが入った。
オレンジやみかん等の甘さの強い柑橘類は、コーラのボディ感を削いでしまう傾向が見られた。定番のレモン、沖縄名産シークヮーサーは酸味による爽やかさはあったが、後味におけるコーラとのシナジーの点で入賞柑橘類に及ばなかった。
市販のフレーバー(香り)を加えただけのコーラと異なり、柑橘類の果汁を入れることで甘さや後味まで影響を受ける。苦味などクセのある柑橘類ほど後味や飲みごたえへの改善効果が高く、コーラとのシナジーを生みやすいのかもしれない。
この冬、ひと手間かけていつもと違うコーラを楽しんでみては如何だろうか?
|