| よみ | ジョーンズバニラコーラ |
|---|---|
| 購入場所 | Vancouver, BC, Canada |
| 原産国 | カナダ |
| 版権 | Jones Soda Co / URBAN JUICE & SODA Co |
| 製造元 | Jones Soda Co / URBAN JUICE & SODA Co |
| 販売元 | Jones Soda Co / URBAN JUICE & SODA Co |
| バーコード | 62022120007 |
| 内容量 | 355 |
| カロリー | |
| 購入価格 | CAD1.50 |
| 甘味料 | 果糖液糖 |
| 分類 |
Flavor |
| 参照 | |
| キーワード | 香・甘味系 |
| Web | |
| 入力日 | 1999-12-09 00:00:00 |
| 最終更新日 | 2007-08-01 23:05:40 |
| 私的感想 |
|---|
1994年にカナダに誕生し、今や北米の飲料業界にメジャーとして名を連ねるJones Soda Company(旧Urban Juice & Soda Company)。その主力ライン“Jones Soda”シリーズは現在15種類のソーダを擁する一大ブランドである。その初期の傑作のひとつが本品。 このコーラの功績はなんと言ってもコーラにバニラフレーバーを持ち込んだ点にある。発売当初米国のソーダフレーバーはチェリーが主流で、この新たな組み合わせはかなり新鮮であった。本品のヒットの後大手飲料メーカーがバニラフレーバーの製品を次々に投入、バニラブームが到来したことは記憶に新しい。 バニラの香りが結構強く、また後味に少し薬臭さが残る。酸味はほとんどなく、炭酸も弱い。どこかクリームソーダを連想させる柔らかい味が印象的だった。甘くてクセがが強いものの、飲んでいるうちに癖になってくるあたりはチェリーコーラに通じるものがある バニラコーラの先鞭をつけたJonesだが、現在はこのフレーバーは製造していない。 余談だがJonesのソーダはキャップの裏におみくじがついている。これは中華料理のフォーチュンクッキー(おみくじの入ったクッキー)にヒントを得た、同社の遊び心が感じられる仕掛けである。 |