よみ | クラグモントコーラ |
---|---|
購入場所 | Tahiti |
原産国 | アメリカ |
版権 | GLENCOURT, INC. |
製造元 | GLENCOURT, INC. |
販売元 | GLENCOURT, INC. |
バーコード | 021130241262 |
内容量 | 355 |
カロリー | 160 |
購入価格 | |
甘味料 | 高果糖液糖 |
分類 | Regular |
参照 | Cragmont Cola(カナダ), WORLD EYE CRAGMONT Cola |
キーワード | ノーマル |
Web | |
入力日 | 2000-06-10 00:00:00 |
最終更新日 | 2007-05-12 22:21:24 |
私的感想 |
---|
タヒチで販売されていたアメリカ製コーラ。特に輸出用ではないらしく、裏には米国式のNutrition Factsが表記されていた。 Cragmontはカリフォルニア州バークレーにある岩山で、ロッククライマー達の間ではかなり有名なクライミングポイント。パッケージの山の絵はそのCragmont Rockと思われる(本物はもっと険しいが)。この山の名前は北米のコーラメーカーの心をよほどくすぐるようで、本品以外にもWORLD EYE CRAGMONT Cola(ジャスコ・現イオン輸入)やCragmont Cola(カナダのスーパー)など複数の同名コーラが存在する。ちなみにWORLD EYE CRAGMONT Colaはカフェインフリーだったが、こちらはカフェイン入り。 味は一般的な廉価コーラのものあった。炭酸があまり強くないせいか結構甘く、味質も蜂蜜を思わせる重たい甘さであった。キンキンに冷えていれば美味しいが、温くなるとくどさが目立ってしまうタイプのコーラであった。 日本にも96年ごろ輸入されていたらしい。 |