よみ | セーゴモンテロツコラ |
---|---|
購入場所 | Havana, Cuba |
原産国 | キューバ |
版権 | (不明) |
製造元 | LOS PORTALES S.A. |
販売元 | (不明) |
バーコード | 8500001030010 |
内容量 | 355 |
カロリー | 140 |
購入価格 | |
甘味料 | 砂糖/果糖ブドウ糖液糖 |
分類 | Regular |
参照 | |
キーワード | ノーマル |
Web | |
入力日 | 2001-05-26 00:00:00 |
最終更新日 | 2001-06-03 00:00:00 |
私的感想 |
---|
コーラ白書初となるキューバ産のコーラ。William Stubbs氏寄贈。 ロゴが少々パチくさいが、全体的には赤・青・金を基調にした品のあるデザインにまとまっている。印刷技術もかなりのもので、キューバのローカルコーラといって見縊れない完成度である。ちなみに“Tuko”は「友達」と言う意味らしく、それとCola(Kola)をかけたネーミングらしい(たぶん)。 面白いのは表示が全て三ヶ国語で書かれている点である。これは他のキューバ産コーラでも同じで、かなり複雑な言語事情があるのかもしれない。またこの缶には米国標準のNutrition Factsが書かれていて、アメリカを強く意識している事がわかる。アメリカと国交がない事を考えるとなかなか興味深い(ちなみに提供者はカナダ人)。 甘味が強く、他の味は全体的に薄い。後味も希薄で、ちょっと物足りない感じだった。 |