Coffee Cola
よみ | カフェラシャワー |
---|---|
購入場所 | 大阪府豊中市, Japan |
原産国 | 日本 |
版権 | UCC |
製造元 | UCC |
販売元 | UCC |
バーコード | 4901201215353 |
内容量 | 195 |
カロリー | |
購入価格 | JPY130 |
甘味料 | 砂糖 |
分類 | ![]() |
参照 | KAHLUA Rum-Cola, PEPSI KONA |
キーワード | コーヒーコーラ |
Web | |
入力日 | 2001-05-31 00:00:00 |
最終更新日 | 2004-11-07 22:21:41 |
私的感想 |
---|
コーヒーの大手UCCが満を持して発売した日本初のコーヒーコーラ。 この「コーヒーコーラ」という概念はアメリカでは80年代から存在し、例えばペプシコは94年にEPSI KONA」を発売している。しかしこれらは全て清涼飲料屋のものであり、コーヒー専門メーカーが作るのは稀。ただUCCはJOLTの販売者であり、そのへんのノウハウが生きたのかもしれない。 またUCCには珍しくガラスボトルを採用。ラミネートフィルムのグラフィックが鮮やかで好感が持てる。コンビニ限定発売のためか容器はこじんまりとしており、デザインとあいまって高級感を感じさせる。金のキャップには「QUALITY FROM UCC」の文字が躍り、同社の自信が窺える。 またUCCのウェブサイトでは特別にコーナーを設けて積極的なアピールを行っている。同サイトによると本品は「ヤミツキ人間が急増した、噂の新ドリンク」で、ストレートだけでなく何かで割ってもOKらしい。また各地のUCC直営店でもアイスクリームを加えた「カフェ・ラ・シャワーフロート」をメニューに加えるなど、社を上げて全面的にバックアップしている。嗚呼、JOLTにもこれくらい金をかけてくれたら・・・。 コーヒーとコーラのバランスが絶妙で、両者の異なる酸味が混ざり合って心地よい後味となる。甘いながらもシャープで、このあたりがコーヒーの効果なのかもしれない。「コーヒー味のJOLT」という意見もあるが・・・。 その後オレンジと黒の新デザインにリニューアルされたが、その際に「コーラ」の表記がなくなりただの「コーヒー入り炭酸飲料」になってしまった。 |