True Cola Taste
よみ | レッドロックコーラ |
---|---|
購入場所 | |
原産国 | アメリカ |
版権 | Red Rock Corp |
製造元 | (不明) |
販売元 | (不明) |
バーコード | 07300500026 |
内容量 | 355 |
カロリー | 160 |
購入価格 | |
甘味料 | 高果糖液糖 |
分類 | Regular |
参照 | RED ROCK Premium COLA |
キーワード | ノーマル |
Web | |
入力日 | 2001-07-08 00:00:00 |
最終更新日 | 2007-08-20 20:34:22 |
私的感想 |
---|
ロゴのフォントが妙なRed Rock社のコーラ。 Red Rock CompanyはLee Haganらによってアトランタに生まれた老舗飲料メーカーで、当時は“Afri-Cola”というコーラを作っていた(ちなみにこの名前は書籍“For God, Country and Coca-Cola”の「19世紀末に現れたコカ・コーラのニセモノ」の一覧に見ることができる。現在のドイツのafri colaとの関連は不明)。RED ROCK COLAが生まれたのは1938年。最盛期には全米で200社以上のボトラーを持つまでになったが、第二次大戦を乗り切れずシェアの多くを失った。しかしその後Coca-Colaより安価で製造できることが評価され、最近は新作「RED ROCK Premium Cola」を発売するなど勢いを盛り返しつつある。 このコーラで特筆すべきは、清涼飲料で唯一宣伝にベーブ・ルースを起用したことである。当時これほどのスポーツスターと契約した飲料ブランドはなく、当時の勢いが窺える。ちなみに1995年にはベーブルース生誕100周年の記念缶が発売されている。 丁寧に作られたコーラで、コーンシロップのみを使っているわりに安っぽさを全く感じさせない。味は全体的にやわらかく、クセのない素直な味。なかなか美味しかった。ただその分Coca-Colaのような「ガツンとくる」ところに欠け、Cokeに馴れた舌には物足りない。上品ではあるがインパクトに欠ける部分は否めない。 |