よみ | ベストプライスバイトップバリュコーラ(09-) |
---|---|
購入場所 | 大阪府寝屋川市, JAPAN |
原産国 | 日本 |
版権 | イオン |
製造元 | |
販売元 | イオン |
バーコード | 4901810351265 |
内容量 | 350 |
カロリー | 4 |
購入価格 | JPY29 |
甘味料 | アセスルファムK・アスパルテーム |
分類 | ![]() |
参照 | |
キーワード | |
Web | |
入力日 | 2009-09-12 22:34:43 |
最終更新日 | 2012-08-24 00:22:49 |
私的感想 |
---|
イオングループのPBブランドの中でも最廉価に位置する「ベストプライスbyトップバリュ」。そのコーラが価格に磨きをかけて09年春に復活した。通常価格29円と、ついに1缶20円台に突入だ。 2009年3月よりベストプライスブランドの商品にはその安さの理由が明記されるようになった。発売当初は「輸入缶を使用することで資材コストを下げました」だったが、現在は「大量に製造することでコストを下げました。」という面白くない理由になっている。 しかし最も変わったのはその中身だ。前作の甘味料は果糖ブドウ糖だったが、本品は人工甘味料を使用。その割に「低カロリー」を全く謳っていないのは、純粋に原価低減の目的で使用しているためだろう。 本品の価格競争力が遺憾なく発揮されたのが2010年の「八千代台の決戦」だ。千葉県の閑静な住宅街で起こった極めて局所的なコーラ値下げ合戦において、このコーラは1缶14円という驚異的な価格を記録。ライバルのトライアルコーラを1円差で下したのだ。 味のほうはやや残念な感じ。アセスルファムKの配合量が多いのか、飲み進むにつれ後味に苦味が蓄積される。フレーバーも平凡で、一昔前のダイエットコーラ的な印象を受けた。 とは言え国産で29円という価格には凄みがある。PBコーラの一つの完成形である。 |