| よみ | ペプシマックスユーエスエー |
|---|---|
| 購入場所 | U.S.A |
| 原産国 | アメリカ |
| 版権 | PEPSICO INC |
| 製造元 | |
| 販売元 | PEPSICO INC |
| バーコード | 012000018770 |
| 内容量 | 355 |
| カロリー | 0 |
| 購入価格 | USD0.65 |
| 甘味料 | アスパルテーム・アセスルファムK |
| 分類 |
Enhanced/Energy |
| 参照 | PEPSI ZERO SUGAR |
| キーワード | 高麗人参入り, ノーカロリー |
| Web | http://www.pepsi.com/ |
| 入力日 | 2010-03-06 09:57:58 |
| 最終更新日 | 2020-01-01 21:25:07 |
| 私的感想 |
|---|
欧州に遅れること15年、ついにアメリカにもPEPSI MAXが登場した。といっても欧州と北米ではPEPSI MAXのコンセプトは全く異なる。 diet PEPSI の代わりにPEPSI MAXを販売する欧州に対し、北米ではdiet PEPSIとPEPSI MAXは現在別のプロダクトとして扱われている。これは北米のPEPSI MAXはフレーバー+エナジー強化型のダイエットコーラ「diet PEPSI MAX」から発展したものである。ややこしいが、日本のPEPSI NEX的なポジションといえば分かりやすいかもしれない。 このため本品はdiet PEPSIの2倍近いカフェイン(46mg/8oz)が入っている。また原材料ジンセン(高麗人参)を使用することで、インパクトのある力強い味に仕上げてある。 パッケージにはミニマルな新デザインを採用。白の比率が大きいオリジナルのペプシグローブ(丸いマーク)が印象的だ。ちなみに白の比率はPEPSI MAX → PEPSI → diet PEPSIの順に小さくなる。 カフェイン、ジンセンの揃った飲みごたえのあるコーラで、ゼロカロリーにありがちな線の細さは全くない。冷やして飲むと美味しいが、温くなると人工甘味料の甘さが目立ってくる。個人的にはNEXのほうがすっきりしていて好きだ。 2016年にPEPSI ZERO SUGARに名称変更された。 |