緑色の不思議な爽やか和コーラ
| よみ | シズオカコーラ |
|---|---|
| 購入場所 | 静岡県, JAPAN |
| 原産国 | 日本 |
| 版権 | 木村飲料 |
| 製造元 | |
| 販売元 | 木村飲料 |
| バーコード | 4972842470320 |
| 内容量 | 240 |
| カロリー | |
| 購入価格 | |
| 甘味料 | 果糖ブドウ糖液糖 |
| 分類 |
Flavor |
| 参照 | |
| キーワード | 香・その他 |
| Web | |
| 入力日 | 2010-06-07 00:04:24 |
| 最終更新日 | 2010-12-31 05:30:31 |
| 私的感想 |
|---|
2010年5月10日に発売された茶処静岡県のローカルコーラ。 静岡の飲料メーカー・木村飲料が手掛ける本品のコンセプトは、ずばり緑茶。原材料に国産緑茶を使用し、新感覚のコーラに仕上げたという。緑茶を使用したコーラにはアメリカのCricket Colaがあるが、ここまで緑茶そのものにコダワリのあるコーラは例がない。 コーラといえば黒色が定番だが、本品は急須で入れたお茶のようなにごりのある緑色。パッケージも液色に合わせ緑で統一されている。ラベルのエンブレムに茶畑と富士山がアレンジするなど、郷土愛にあふれるデザインが印象的だ。 さっぱりとした飲みやすいコーラで、後味に緑茶がふわっと香る。原材料としてカフェインは入っていないが、緑茶のカフェインと苦み成分のためかしっかりとしたボディ感がある。どこか和の雰囲気のある、爽やかで優しいコーラだった。 話題性の高い本品に加え、10月30日には業務店向けの五倍濃縮シロップを発売するなど「ご当地コーラ」としての地位を確実なものにしつつある。お茶生産量日本一の静岡県の面目躍如である。 |