よみ | ファイバーロクセンコーラチューハイ |
---|---|
購入場所 | 大阪府堺市,JAPAN |
原産国 | 日本 |
版権 | 合同酒精 |
製造元 | 合同酒精 |
販売元 | |
バーコード | 4971980630395 |
内容量 | 350 |
カロリー | 122.5 |
購入価格 | JPY143 |
甘味料 | アセスルファムK・スクラロース |
分類 | ![]() |
参照 | |
キーワード | アルコール |
Web | |
入力日 | 2013-10-06 22:16:15 |
最終更新日 | 2013-10-06 22:16:15 |
私的感想 |
---|
2013年9月頃にリリースされた合同酒精のコーラチューハイ。 名前の由来は難溶性デキストリンを6000mg配合している点。これは前年にブレイクしたトクホ系コーラを意識したものであるが、本品は特定保健用食品の認可は取得していない。パッケージも赤色をベースに黒と金を使い、トクホコーラを連想させるデザインを採用している。 甘味料にはアセスルファムKとスクラロースを使用し、糖類ゼロを達成。ただしアルコールのためカロリーは35kcal/100mlとそれなりに高め。 甘さ、フレーバーは控えめ。後味にアルコールと人工甘味料と難溶性デキストリンの風味が一気に押し寄せるていっぱいいっぱいになる。飲み進むと苦みが蓄積され、徐々に爽快感が失われていく。後味のマスキングがいかに重要かを思い知らさせる一品だ。 デキストリン様のご利益を見込めば飲めなくもないが、本品はトクホ非認可であり、そもそもチューハイに健康機能を期待するかは微妙なところ。とりあえずブームに便乗してみた、といった感じか。 |