| よみ | ペプシコーラ |
|---|---|
| 購入場所 | 上海, China |
| 原産国 | 中国 |
| 版権 | PEPSICO INC |
| 製造元 | (不明) |
| 販売元 | 上海百事 |
| バーコード | 6902827201018 |
| 内容量 | 355 |
| カロリー | |
| 購入価格 | CNY2.20 |
| 甘味料 | 砂糖 |
| 分類 |
Regular |
| 参照 | |
| キーワード | ノーマル |
| Web | |
| 入力日 | 1996-11-21 00:00:00 |
| 最終更新日 | 2016-02-21 17:02:21 |
| 私的感想 |
|---|
中国版PEPSI。漢字表記は「百事可楽」。 1990年に中国を訪れた時には全く見かけることはなかったが、90年代後半には様々な場所でロゴや看板を見かけるようになった(写真)。その積極的なマーケティングの甲斐があってか、現在では多くのスーパーやコンビニで目にするようになった。 2012年の缶には対称の旧ペプシグローブが使われていたが、現在は非対称のデザインに統一された。それと同時期にロゴデザインも変更され、丸みを帯びた細目のフォントが使用されるようになった。昔のグローブを髣髴させる、波打つ「百」の中棒が印象的だ。開口部には2015年現在でもプルタブが採用されている。 2004年頃まではフレーバーの薄い炭酸砂糖水であったが、近年は品質が向上。しっかりとペプシのフレーバーを感じられるようになった。甘みと酸味はそれほど強くないが、炭酸が強め。後味もさっぱりしていて、暑い日に合いそうなドライなペプシだった。 |