| よみ | ペプシエレクトリック |
|---|---|
| 購入場所 | Phasi Charoen, Bangkok, Thailand |
| 原産国 | タイ |
| 版権 | PEPSICO INC |
| 製造元 | Suntory PepsiCo Beverage (Thailand) |
| 販売元 | Suntory PepsiCo Beverage (Thailand) |
| バーコード | 8858998583560 |
| 内容量 | 550 |
| カロリー | 0 |
| 購入価格 | |
| 甘味料 | アスパルテーム・アセスルファムK・スクラロース |
| 分類 |
Diet+Flavor |
| 参照 | |
| キーワード | 香・酸味系 |
| Web | |
| 入力日 | 2025-04-29 08:10:43 |
| 最終更新日 | 2025-04-29 21:40:14 |
| 私的感想 |
|---|
鮮やかなブルーの液色がまぶしいタイのペプシコーラ。2025年4月にバンコク市内のセブンイレブンで購入。製造はサントリーペプシコビバレッジのラヨーン工場が担当している。 商品コンセプトとしてはシトラスフレーバーのゼロカロリーコーラであるが、商品名がなぜ電気なのかの説明はない。タイでは過去に何度か青いペプシが発売されており、カオヤム(バタフライピーで色付けしたタイの青いご飯)の国であるタイの人にとって青い飲料は身近なものかもしれない。 バブルガムのようなアーティフィシャルなフレーバーのコーラで、ゼロカロリーながらべったりと甘さが舌に残る感じがある。フレーバーはオレンジのようなベリーのような感じで特定できなかった。後味に雑味が残り、550ml飲み切るのは厳しかった。 ゼロカロリー・映えるビジュアル・印象的な商品名の若年層をターゲットにした戦略商品だが、中身はこれでいいんだろうか・・ |