| よみ | ペプシレイジングラズベリー |
|---|---|
| 購入場所 | |
| 原産国 | アメリカ |
| 版権 | PEPSICO INC |
| 製造元 | (不明) |
| 販売元 | PEPSICO INC |
| バーコード | 01253102 |
| 内容量 | 354 |
| カロリー | |
| 購入価格 | |
| 甘味料 | 高果糖液糖/砂糖 |
| 分類 |
Flavor |
| 参照 | PEPSI Strawberry BURST |
| キーワード | 香・甘味系, テストプロダクト |
| Web | |
| 入力日 | 2001-03-27 00:00:00 |
| 最終更新日 | 2007-06-30 10:01:23 |
| 私的感想 |
|---|
1991年に登場したフレーバーPEPSI三部作のひとつ。イリノイ州とカリフォルニア州の一部で試験販売された。 ペプシのテストプロダクトは名前のセンスが秀逸だが、本品もかなりイイ感じだ。“RAGING RAZZBERRY”、直訳すれば「激怒するラズベリー」!! 何をそんなに怒っているのだ!? デザインもかなり怒っていて、PEPSIのグローブの上に強引に稲妻線とロゴが挿入されている。またロゴの左右にはラズベリーがギザギザしながら飛んでいる(電波を出しているようにも見えるが)。ちなみにタイトル以外の配色は同僚の“Strawberry BURST”と対称になっていて、2つ並べると色違いみたいに見える。 これも缶のみ入手したものなので、怒れるラズベリーがどんな味だったのかはわからない。飲んだ事ある方は是非ご一報ください。 ちなみにラズベリーは正確には“Raspberry”と綴る。 |