「乾いたのどを一気にうるおす、刺激的な“ダイドーコーラ”です。」(2000)
| よみ | ダイドーコーラ |
|---|---|
| 購入場所 | 千葉県船橋市, Japan |
| 原産国 | 日本 |
| 版権 | ダイドードリンコ |
| 製造元 | (不明) |
| 販売元 | ダイドードリンコ |
| バーコード | 4904910034123 |
| 内容量 | 350 |
| カロリー | |
| 購入価格 | JPY120 |
| 甘味料 | 果糖ブドウ糖液糖、砂糖 |
| 分類 |
Regular |
| 参照 | |
| キーワード | ノーマル |
| Web | |
| 入力日 | 1996-11-21 00:00:00 |
| 最終更新日 | 2009-03-22 15:50:24 |
| 私的感想 |
|---|
ダイドーの国産コーラ。 旧缶のころから写実的なタッチのイラストがかなり目を引いていたが、2000年発売の新缶ではそのリアルさにさらに磨きがかかった。大きな氷の入ったグラスの絵はかなり緻密に書き込まれていて、他のコーラの追従を許さないパッケージの完成度を誇る。暑い日などはパッケージに惹かれて買ってしまいそうだ。 その他ロゴの“COLA”がイタリック小文字になるなどいくつかのマイナーチェンジもされている。ただキャッチコピーが何だか変だ(昔は“There's a gallon of deliciousness in every drop.”だったのに)。 砂糖が入っている分味はしっかりしていて、さすがは正規コーラといった印象を受ける。ただ味に少し癖があり、他のコーラに比べて香りがやや強い。十分に冷やしておけばとても美味しいコーラである。ただ温くなると香りが目立ちすぎて「コーラよりコーラ味」になってしまう。 2002年よりMistio Colaに変更された。 |