| よみ | カナダドライコーラ |
|---|---|
| 購入場所 | Damascus, Syria |
| 原産国 | シリア |
| 版権 | Canada Dry Co. |
| 製造元 | Salsabil Company Inc., |
| 販売元 | Salsabil Company Inc., |
| バーコード | |
| 内容量 | 330 |
| カロリー | |
| 購入価格 | |
| 甘味料 | 砂糖 |
| 分類 |
Regular |
| 参照 | Coca-Cola(レバノン) |
| キーワード | ビタミン・ミネラル添加 |
| Web | |
| 入力日 | 1999-11-14 00:00:00 |
| 最終更新日 | 1999-11-14 00:00:00 |
| 私的感想 |
|---|
アメリカの生んだコーラという飲み物は、政治やイデオロギーに関係なく受け入れられている。米国とは政治的距離の随分遠いシリアにも国産のコーラがあった。 独特のエンブレムで分かるように、ブランドはジンジャエールで有名なカナダ・ドライ。缶の表がアラビア語、裏面が英語表記になっている。その他の説明も全て二ヶ国語で書かれているのが印象的だ。 炭酸がきつく、チェリーのような独特の香りがある。甘さはそれほど強くなく、さっぱり系のコーラである。アスコルビン酸(ビタミンC)が入っているにもかかわらず酸味も薄く、ちょっと物足りない。雰囲気はレバノンのCoca-Colaに似ているので、これが中東のコーラの姿なのかもしれない。 |