| よみ | カフェインフリーダイエットコーク |
|---|---|
| 購入場所 | |
| 原産国 | 日本 |
| 版権 | THE COCA-COLA COMPANY |
| 製造元 | 近畿コカ・コーラ |
| 販売元 | 近畿コカ・コーラ |
| バーコード | 4902102010511 |
| 内容量 | 350 |
| カロリー | 1 |
| 購入価格 | JPY110 |
| 甘味料 | アスパルテーム |
| 分類 |
Diet |
| 参照 | Diet Coke(U.S.A.), Caffeine Free Coca-Cola Classic |
| キーワード | カフェインフリー, ノーカロリー |
| Web | |
| 入力日 | 2005-05-07 12:08:34 |
| 最終更新日 | 2005-05-07 13:05:56 |
| 私的感想 |
|---|
1992年に発売されたカフェインフリー版のDiet Coke(写真は94年に近畿コカ・コーラボトリングで製造されたもの)。 アメリカでは既に83年に発売されていたが、当初国内での発売は見送られていた。これにはDiet Coke自体が日本で受け入れられず、糖と人工甘味料を併用した「Coca-Cola light」を発売せざるを得なかった背景がある。 しかし92年にペプシコ・ジャパンがアスパルテームを使った新生DIET PEPSIを発売。米ペプシに倣った挑発的なキャンペーンを展開する同社に対し、コカ・コーラが執ったのが本品の発売だったとされる。ライバルと同じコンセプトのもの(つまりDiet Coke)を発売するのはプライドが許さなかったのだろう。 94年ごろには全国に広がり、自販機にCoca-Cola lightとCaffeine Free diet Cokeが並ぶという不思議な光景が見られた。しかしコーヒーにdecafの概念のない日本では「カフェインフリー」の需要は少なく、その後程なく姿を消した。 |