| よみ | サントリーコーラ |
|---|---|
| 購入場所 | |
| 原産国 | 日本 |
| 版権 | サントリー/サントリーフーズ |
| 製造元 | サントリー/サントリーフーズ |
| 販売元 | サントリー/サントリーフーズ |
| バーコード | |
| 内容量 | 250 |
| カロリー | |
| 購入価格 | |
| 甘味料 | 砂糖 |
| 分類 |
Regular |
| 参照 | , Suntory COLA(業務用) |
| キーワード | ノーマル |
| Web | |
| 入力日 | 2007-05-13 18:50:04 |
| 最終更新日 | 2007-05-13 21:03:34 |
| 私的感想 |
|---|
烏龍茶やCCレモン、PEPSI NEXなど数多のヒット商品で知られるサントリーフーズ。親会社サントリーの食品・清涼飲料部門として設立された年(72年)に発売された記念すべき製品がこのSuntory COLAである。サントリーは72年3月にRC Colaとの提携を解消しており、自社コーラブランド設立にかける意気込みが伝わってくるようだ。 初期のパッケージ(上写真)はメタリックレッドに白のパターンを配したグラフィックで、Coca-Colaのスモールダイヤモンド缶の影響が見られる。「COLA」の文字が15個もあり、そんなに書かなくても間違えないような気がする。当時のサントリーのロゴが印象的だ。 80年代にはグラフィックを一新し、タイポグラフィを全面に押し出したグラフィックを採用。250mlに加え200ml缶も登場した。キャッチコピーは“THE TASTE WITH A DIFFERENCE”で、親会社のサントリーが販売していた時期もあった。 90年代には缶容器での一般向け販売は少なくなり、ディスペンサー(紙カップ自動販売機)や飲食店向けのリターナブルボトルでの販売がメインになった。Suntory COLA(ボトル)も参照のこと。 |