アフリカの大地にそびえるバオバブの木をモチーフにした開放感あふれる爽やかなコーラ!
よみ | ペプシバオバブ |
---|---|
購入場所 | 大阪府大阪市, JAPAN |
原産国 | 日本 |
版権 | PEPSICO INC |
製造元 | サントリー/サントリーフーズ |
販売元 | サントリー/サントリーフーズ |
バーコード | 4901777207653 |
内容量 | 500 |
カロリー | |
購入価格 | JPY150 |
甘味料 | 果糖ブドウ糖液糖 |
分類 | ![]() |
参照 | |
キーワード | 香・その他 |
Web | |
入力日 | 2010-06-06 20:45:56 |
最終更新日 | 2012-09-02 20:58:47 |
私的感想 |
---|
2010年5月25日に発売された期間限定のペプシコーラ。 今年のフレーバーはマダガスカルやアフリカに生育する巨木「バオバブ」をモチーフにしている。サントリーが毎年リリースする期間限定ペプシはその挑戦的なフレーバーで人気が高いが、本品は「誰も味を想像できない」「木じゃねぇか」と例年にも増して話題となった。バオバブ風味のコーラはもちろん世界初だ。 パッケージには夕暮れのアフリカの大地をイメージした美しいグラフィックを採用。バオバブの独特の樹姿が印象的だが、キリンと比べると少し大きすぎる気もする。 まろやかな酸味の炭酸飲料で、ややスパイシーなフレーバーが後味に残る。どこかで飲んだこのとあるような妙なデジャブ感があるが、最後まで思いだせなかった。金色の液色とあいまって、エキゾチックな雰囲気を醸し出している。 コーラのフレーバーが必ずしも食品である必要はないことを証明した偉大なコーラである。 |