A drink to make Hiroshima fresh up
| よみ | ヒロシマコーラ |
|---|---|
| 購入場所 | |
| 原産国 | 日本 |
| 版権 | 齋藤飲料工業 |
| 製造元 | 齋藤飲料工業 |
| 販売元 | 齋藤飲料工業 |
| バーコード | 4901742201235 |
| 内容量 | 330 |
| カロリー | |
| 購入価格 | JPY200 |
| 甘味料 | 果糖ブドウ糖液糖 |
| 分類 |
Flavor |
| 参照 | |
| キーワード | 香・酸味系 |
| Web | http://www.saito-inryo.com/ |
| 入力日 | 2012-05-27 21:32:52 |
| 最終更新日 | 2012-05-27 21:35:54 |
| 私的感想 |
|---|
斎藤飲料工業より2012年3月1日にリリースされた地コーラ。 本コーラの特徴は広島県産のはっさく果汁を使用している点にある。レモンやライムを使ったコーラが多い中で、はっさくというのは面白い。またフレーバー(香料)だけでなく果汁を1%使用しているので、香りだけでなく酸味や後味が楽しめる。 パッケージの随所から広島への郷土愛が感じられる。メタリックレッドのラベルには広島城と、急流に遊ぶ鯉ともみじをデザイン。キャッチコピーは「A drink to make Hiroshima fresh up」と、県外の消費者には目もくれていない。 開封すると微かにはっさくの香りが漂う。アタックは緩やかだが、後味にしっかりとはっさくの香りが効いており、爽やかながらもインパクトがある。またわずかな苦味がボディ感を押し上げていて、コーラとしての飲み応えも十分。完成度の高いシトラス系コーラであった。 |