| よみ | ジャッツタッコーラ |
|---|---|
| 購入場所 | |
| 原産国 | 日本 |
| 版権 | 田子町にんにく国際交流協会 |
| 製造元 | |
| 販売元 | |
| バーコード | 456234260936 |
| 内容量 | 200 |
| カロリー | |
| 購入価格 | JPY300 |
| 甘味料 | 果糖ブドウ糖液糖・水あめ |
| 分類 |
Flavor |
| 参照 | n.e.o スパイシーコーラ |
| キーワード | 香・その他 |
| Web | http://www.garlicenter.com/gc/taccola/index.html |
| 入力日 | 2015-03-07 22:27:19 |
| 最終更新日 | 2024-04-05 22:48:25 |
| 私的感想 |
|---|
ジャッツ タッコーラは青森県の田子町(たっこまち)にんにく国際交流協会が販売するガーリックコーラ。2015年1月9日に発売され、そのコンセプトが大きな話題を呼んだ。スパイスや果汁を使ったコーラは数あれど、ガーリックを効かせたコーラは世界的にみても珍しい。 本品の特筆すべきは、フレーバーではなく本物のにんにく粉末(ガーリックパウダー)を使用している点。このためパッケージには原料成分が浮遊・沈殿する注意書きに加え、やさしく回転させてから飲むことを推奨している。生姜が沈殿することで有名な友桝飲料のn.e.oスパイシーコーラに通じるものがある。 蓋を開けると漂うにんにくの存在感。シンプルでバランスのとれたコーラの味わいが消えるころに、ニンニクがもわっと香る。シナジーではないが、コーラとニンニクが絶妙な距離感で同居している。常識破りなコンセプトは対照的に、とても丁寧に作られたコーラという印象を受けた。 |