
遅い情報ですが、「コーラで発電可能なバイオ電池」という記事を見て 驚きました。 すごいですね、コーラって。 コーラで発電しようというその発想がすごいです。 単位体積あたりの出力密度が2007年の開発品に比べ2倍に、と書いているので すが、 今後コーラを利用した発電って伸びていくんでしょうかね? エコ的に、費用的に、結構メリットってあるんかしら?? 頑張ってるのはソニーだけ!?
(ICPさん)
コーラのバイオ電池、すごいですよね。 まぁ別にコーラでなくても、ブドウ糖さえ入ってればいいわけなので 三ツ矢サイダーでも問題ないのですが(むしろサイダーのほうが効率は良いはず)。
携帯にコーラを入れる日も近いかもしれませんが、個人的にはそんな未来はちょっとイヤです。
→ SONY JAPAN プレスリリース :FC EXPO 2009ではコカ・コーラでデモが行われた
(コーラ白書 中本)
なかはしが音信不通です。きっと元気なのでしょう。次号は2009年7月頃発行の予定です。
|