復刻堂ウルトラコーラは、光の国からぼくらのためにやってきたコーラ飲料です。
よみ | フッコクドウウルトラコーラ |
---|---|
購入場所 | 大阪府大阪市, JAPAN |
原産国 | 日本 |
版権 | ダイドードリンコ |
製造元 | |
販売元 | ダイドードリンコ |
バーコード | 4904910227907 |
内容量 | 350 |
カロリー | 164.5 |
購入価格 | JPY100 |
甘味料 | 果糖ブドウ糖液糖・砂糖 |
分類 | Regular |
参照 | |
キーワード | ノーマル |
Web | http://www.dydo.co.jp/index.html |
入力日 | 2010-02-20 20:42:08 |
最終更新日 | 2010-02-20 20:42:08 |
私的感想 |
---|
2010年2月8日にダイドードリンコ「復刻堂」ブランドから発売されたコーラ。円谷プロダクションとのコラボ商品で、缶の肩に承認済みマークが入っている。 このコーラの特筆すべきはその缶のバリエーションの多さだ。初代ウルトラマンから科学捜査隊の制服、最新映画のヒーロー「ウルトラマンゼロ」まで、全9種類のラインナップである。缶には「8種類+ラッキー缶」と表記されているが、ダイドーのオフィシャルサイトには全て網羅されていたりする。 出荷時の各デザインの配合は完全にランダムで、1ケース購入しても9種類すべてそろうとは限らない。私の場合は写真用に使いたかったウルトラマンが入っておらず、本気で凹んだ(右の写真はゾフィー)[結果] また希望小売価格を100円に抑えてあるのも特徴。値ごろ感とともに30代以上にはノスタルジーを感じさせる値段だ。 中身はサイダーにコーラフレーバーを加えたような、軽い飲み口のコーラだった。酸味がやや強く飲み進むと舌に残るのが気になった。もう少しボディ感が欲しかった気もするが、光の国のコーラはこんな感じなのかもしれない。 |