コーラ白書
TOP 四季報 データベース 缶コレ 資料館 殿堂 検索 ヘルプ
お便りコーナー「コーラ・ファウンテン」

中本&なかはし

【受信】突然のメール、失礼致します。

実は学部時代から、メキシコのコカコーラの研究をしており、先日店頭で見かけた『コーラ白書』を手にとり購入させていただきました。コカコーラの魅力は、その謎めいた実態にあるのではないか、と勝手に考えています(個人的には、あまり飲み物としてのコカコーラは好きではないのですが)。

今回メールを差し上げた理由は、非常に厚かましいお願いではあるのですが、中本様がコーラ白書を制作していくにあたり、メキシコ及びラテンアメリカのコカコーラについて、なにか面白い事例をご覧になったかお伺いしたかったためです。研究上、発表されている統計や数値、企業形態などは、ある程度把握することが出来るのですが、やはり都市伝説や噂などといったものは、なかなか耳に入ってきません。しかしながらそういった都市伝説の中に、思わぬ真相が隠されている場合もあります。お時間があるときで結構です。もし何かそういったものを耳にされた、目にされた場合、教えていただけると幸いです。

さて、もう一点なのですが、コーラ白書に掲載されている内容について生意気ながら、一つ指摘させていただきたいと思います。165ページに掲載されているキューバCiego MonteroのtuKolaですが、日本語の説明のところに、「Tukoは『友だち』という意味らしく、それとColaをかけたネーミングらしい」と解説なさっていらっしゃいます。ただスペイン語を齧っている私の知る限りでは、スペイン語においてそういった単語はなかったと思います(もしかしたら、キューバのスラングなのかもしれませんが)。

以前キューバに滞在し、tuKolaを飲みましたが(甘ったるかった記憶があります)、tuKolaというネーミングは、"Your Cola"という意味なのだな、と解釈していました。Tuというのは、英語のYou(もしくは所有格Your)にあたる単語なので。少し気になったので、失礼ながらも指摘させていただきました。もちろん、私のスペイン語などたかが知れており、全てのスラングを把握しているわけではあります。"Tuko"が、「友だち」という意味を持つ、ということも十分あります。

突然のメールで長文、失礼致しました。お時間があるときにご連絡いただけると幸いです。

(東京大学大学院 大森さん)

【返信】tuKolaについて確認しましたが、大森様のご指摘の通り「Your Cola」という意味のようです。提供者からの情報を私が聞き間違えた可能性大ですね・・・失礼しました。近日中にサイトの記載を訂正させて頂きます。ご指摘ありがとうございました。

メキシコでのコカ・コーラの事例について、当地に2年間留学していた後輩を捕まえて聞いてみましたが「水よりもコカ・コーラのほうが安いので、所得の少ない人ほど消費量が多い」といったくらいの情報しか得られませんでした。文献をいくつか当ってみましたが、"For God, Country and Coca-Cola"にMexicoに関する記載が散見される程度でした。あんまり情報がなくてすみません。

もう10年以上昔の話ですが、私が旅行でカリフォルニアからメキシコに入って一番印象に残っているのがコカ・コーラの味の違いでした。コーンシロップを使うアメリカ製と違い、砂糖のみで仕上げたコカ・コーラは飲みごたえのあるのに上品で、いかに甘味料が重要かを認識させられました。

以上、あまりお役に立てずに恐縮ですが、よろしくお願いします。

(コーラ白書 中本)

◇ ◇ ◇

【受信】前川健一が紹介していた『コーラ白書』を買いましたが、イランのコーラがないようなので、写真添付します。

瓶入りもありますが、これは機内ででた小さいプラスチックボトル。

ZAMZAM正面 ZAMZAM背面

(読者 かねこさん)

【返信】今回は貴重なコーラの情報を頂きましてありがとうございます。

Zam Zam Colaはイスラム圏での反米ムードを受けて急激に売り上げを伸ばしその後Mecca Colaなどの「イスラム系コーラ」の流れを作った歴史的意義の高いコーラです。

これまで入手を試みてきましたが、イスラム圏外での販売が殆どなく諦めかけていたところでした。このような形でパッケージを見ることができるとは思ってもいませんでした。

ありがとうございました。今回頂いた写真をもとにデータベース登録をさせて頂きます。

(コーラ白書 なかもと)

次号は2009年1月1日発行の予定です。頑張れ俺!(なかはしいちろう)