English | ||||||||
TOP | 四季報 | データベース | 缶コレ | 資料館 | 殿堂 | 検索 | ヘルプ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
> 四季報
|
![]() 中本 晋輔
今回のアイテムは1974年に発売されたRoyal Crown Colaの記念ボトル。74年はケンタッキーダービー100周年にあたり、かなり盛大な祭りが催されたらしい。アメリカでは大きなイベントになると飲料メーカー(特にコカ・コーラ)が記念ボトルを製造することが多く、これもその1つである。 最近のRoyal Crown Colaは 12オンスのロングネックボトル が標準になっているが、本品は当時主流だったストレートサイドの1パイント(16オンス)ボトル。ネックには2世代前の旧ロゴと"Salutes"の文字が入っている [写真] 。ボディにはタイトルと開催地(Churchill Downs)と発行年、それに競馬場の建物のイラストがカラフルにレイアウトされ、いかにも記念ボトルと言ったデザインになっている。 この頃のRCの記念ボトルには凝ったものが多いのだが、本品もなかなか興味深い。ボディの裏側にはARISTIDES(1875)からSECRETARIAT(1973)までの歴代優勝馬全99頭の名が ずらりと並んでいる のだ。その中にはWAR ADMIRAL(1938)やNORTHERN DANCER(1964)といった後の競馬に大きな影響を与えた名馬たちの名も見える。またSECRETARIATに関しては彼の樹立したレコードタイム(1:59 2/5)までが掲載されていて、競馬ファンには嬉しい限りだ。 最近ではアメリカでもRoyal Crown Colaの記念ボトルは少なくなってきている。こんな粋な記念ボトルを作れるRC社にはもう少しがんばって欲しいものだ。 [四季報 2000年10月号] [コーラ白書] [HELP] - [English Top] |